夜店参戦! ボケリア! アークリッシュ朝食! くるみ!

ボケリアさんの生ハムの写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

ブログ更新頻度にムラがあります!
SOUKIスタッフ大木でございます!

 

さてさてさて、
何年かぶりに夜店(正式名:納涼まつり?)に行って参りました!

しかもギリギリセーフの最終日!

夜店

 

連日の雨で最終日には撤収されている屋台も多かったです!

最終日6月30日はかろうじて雨は降っておらず

 

豊橋夜店の焼き鳥屋台の写真

 

焼き鳥と

 

埼玉から出店のたこ焼き屋さんの写真

 

タコ焼き屋さんで

 

夜店で食べたネギ塩だれたこ焼きの看板の写真!

 

ネギ塩だれタコ焼きをいただきました!

焼いてる間、お姉さんに色々質問させていただきました。

毎週埼玉から来ているそうです。
出店中は豊川健美効炉を利用していていて、車中泊だそうです。。。
他の屋台もお仲間だそうで大勢でいらしているとのことでした!

お味は・・・

夜店で食べたネギ塩だれたこ焼きの写真

この見た目で不味いわけありません!
毎回写真撮り忘れるので食べかけです(汗)

夜店で小一時間過ごした後は

 

ボケリアさんへ!

ボケリアさんの生ハムの写真

生ハム大!

そして私の大好きな

ボケリアさんの焼きナスのアンチョビマリネの写真

焼きナスのアンチョビマリネ!

切り分けてしまった後の撮影(汗)
クセのあるお味で大好きです!是非ご賞味ください!

ボケリアさんで軽めのバースデープレートをお願いしました!
いつも良くしていただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

食べ物ばっかりや!

というわけでコチラはアークリッシュホテルの和食朝食です!

洋食と和食が選べますが、私はお米派なので毎回和食です!
しかも、宿泊したわけではなく5時に起床し6時半に現地入りという行動(笑)

アークリッシュの和食朝食の写真

 

アークリッシュの和食朝食の写真

 

アークリッシュの和食朝食の写真

 

ご飯とお味噌汁はおかわり自由!

アークリッシュの和食朝食の写真

 

母上を連れてきたいと思いながらも実現できておりません。
年内には叶えたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に。

スナック”くるみ”さんにて、
カラオケでいただいた戦利品!

カラオケの点数でいただいたインスタントラーメンの写真

88点ゾロ目や当日の日付に関連する点数が出るとこれらがいただけます!

歌ったのは8曲くらいで4点ゲット!高確率ではないでしょうか???

 

友人の母上が営んでいるお店です!
水上ビルにございます!

また飲みに行きますね!

 

 

 

 

 

そしておまけ

石井さんが書いてくれました。
私の似顔絵らしいです。

 

石井さんが書いた私の似顔絵の写真

 

ゴリラーマン額なんですね私(笑)

東京オリンピック2020観戦チケット全滅  フットネイル

オリンピック落選画面の写真

閲覧いただきましてありがとうございます!


相変わらずバックモニター見ず、
サイドミラー駐車のSOUKIスタッフ大木でございます!

 

東京オリンピック観戦チケット結果!
すべて落選玉砕(泣)

オリンピック落選画面の写真

 

大好きアーティストのツアーチケットでも散々見飽きたこの文言
厳正なる抽選の結果、チケットをご用意できませんでした。。。。

博江さんも天野さんも当選してます。

 

屋内スポーツ且つ決勝チケットばかりを狙った私も悪いのですが・・・

 

東京オリンピック柔道決勝チケット落選の写真

 

ふられ気分でロックンロールです・・・。

 

東京オリンピックバスケ男子決勝チケット落選画面の写真

 

6種目+閉会式申し込みしましたが・・・

1つくらい当ててくれてもいいですやん・・・という感じです。

せっかくの東京オリンピックをテレビでしか共有できないのでしょうか(泣)

 

 

東京オリンピック閉会式チケット落選の写真

 

気を取り直してリベンジします!

皆様の結果はいかがでしたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セルフネイルを始めて1年以上経過!

ハンドは2週間で剥がれてきますが、フットはド素人の私でも2ヶ月程もちます!

新聞紙を敷いてセルフフットネイル完成の写真。赤色です。

プレパレーション(下準備)から完成まで数時間ずっと体育座り。。。
超合金なみに身体が硬いのでヘンテコリンな体勢で疲労感3割増し

 

サロンで雑誌を読みながら優雅にネイルをしてもらう・・・のは夢のまた夢

新聞紙の敷物、韓ドラ、気合いで再来月も頑張ります!

 

 

 

 

そして今夜は久しぶりの百万石です!

どぜうのから揚げが楽しみです!

お土産&誕プレ 串カツあらた IKUYO会 

ティファニーカフェで購入したというクッキーの写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

 

風邪薬服用につき喉の渇きがハンパございません。。。
SOUKIスタッフ大木でございます!

 

 

さて、またまたお土産紹介です!

宮崎県のお土産でいただいたコチラ!

とろチョコ日向夏クッキーの写真

 

チョコのようなクッキーのような食感のお菓子!
程よい酸味があります
(日向夏のお味?)
お土産売り場で試食してコチラに決めてくれたそうな!

相当美味しいのでおススメです!

 

 

 

お次はコチラ!

 

ティファニーカフェで購入したというクッキーの写真

このお色の組合せ・・・・♡

誕生日プレゼントにいただいたブルーボックス型のクッキー♡

ティファニーカフェ@キャットストリートの存在すら知りませんでした!
T夫妻のアンテナには脱帽です!
可愛いプレゼントありがとうございます!
※賞味期限まで食べません(笑)

 

 

 

 

 

16日日曜日はイベント参戦のためプチ遠征!

お初のお店で腹ごしらえです!

 

名古屋錦の串カツあらたで撮った取り皿とお箸の写真

 

 

串カツあらたで食べた野菜サラダの写真

スジのポン酢和え

スジのポン酢和え

海老・ヤングコーン・紅しょうが・うずらの串揚げ

串カツあらたで注文した、海老、ヤングコーン、紅しょうが、うずらの写真

豚・牛・鳥・子持ち昆布もいただきましたよ!

 

ヤングコーン&子持ち昆布
サイコー!

 

 

イカそーめん

イカそーめんの写真

ベトナム人の店員さんが流暢な日本語で接客してくれました!

 

 

 

そして本題のイベントへ!

GOTO(ゴートゥー)さんからお声がけ頂いた”IKUYO会”

IKUYO会のチケットの写真

 

生演奏やパフォーマンス、CCBやB’z稲葉浩志さんのモノマネ・・・
美勇士さんや長井秀和さん、小梅太夫さんも観れました!

動画しか残ってませんが宜しければご覧くださいませ!

IKUYO会

IKUYO会

バイオリンで暴れん坊将軍を聴けるとは!

IKUYO会

B’zは歌声からシャウトまで全部そっくりでした!

私は初参戦でしたが、かれこれ20回目らしいです。

 

GOTO様!
またお声がけお願い申し上げます!

 

 

 

S社様事務所新築工事②  海外土産 招待チケット 限定品

S社様社屋の外観写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

晩御飯のみ炭水化物抜きして早一年!
全く効果がないSOUKIスタッフ大木でございます(笑)

 

さて、

事務所新築工事のご依頼をいただきましたS社様のご紹介!

 

S社様社屋の外観写真

 

防水シートが貼られ、これから板金工事です!

ずんずん工事が進んでおりますのでまたご紹介させていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日ベトナムのお土産でいただいたチョコレート。

有名なチョコなんだよー!

と聞いても全く知らなかったのでご紹介!

 

ベトナムの高級チョコMAROUとジャスミン茶

”MAROU”のチョコと”ジャスミン茶”

ベトナムの高級チョコMAROU(マルゥ)の写真

 

まずMAROUの読み方からグーグル先生にお尋ねしました。

マロウではなくマルゥらしいです。

甘さ控えめで大人な味・・・
何かの味がするのですが、完食しても思い出せませんです。

マルゥ!憶えます!

 

 

 

お次は韓国のお土産にいただいたシートマスク!

これは超超知ってます!

メディヒールシートマスクの写真

 

メディヒールは何十枚も使いましたが、
ダイヤモンド型パッケージは初めてみました!

ピンク色だけでテンションUPです!

 

 

友人から毎年譲っていただけるこちら!

可睡ゆりの園の招待チケット

静岡県の可睡ゆりの園の招待チケット!

これまで毎年、母と叔母二人で行っていたようですが、
最近は高齢者の事故が多いので長距離の運転が怖いとの事・・・。
今年は私が連れて行くことになりそうです!

ゆりも良いですがエサをあさる池の鯉たちが見ものです(笑)

 

 

 

そして4月末にゲットしたローソン限定、Liptonフルーツインティー

 

ローソン限定のフルーツインティーの写真

 

めざましテレビで紹介されてました!
一回飲んだのでOK満足です!

 

 

 

さくらんぼ狩り~山梨編~  い志かわさん

双子のさくらんぼの写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

紙兎ロペを観るのが最近の日課・・・
アキラ先輩最高です!
SOUKIスタッフ大木でございます!

 

さてさて先週末、ウン十年ぶりの
さくらんぼ狩りに行きました!

 

ネットで調べる限り、
5月時点で土日の予約はいっぱいで
×ばかりのさくらんぼ狩り(泣)

 

1週間前にFacebookでさくらんぼ狩り投稿をしていた佐久間さん!
佐久間さんからおススメ情報をいただき、山梨県南アルプス市の
”保坂農園”さんへ行きました!

 

事前予約はしておらず、
すでに長野県にさしかかった辺りで電話したところ

 

”当日OK!”

 

のお返事をいただきました!

 

40分2,000円!

 

いちご狩りと違いさくらんぼ狩りシーズンは短め

 

さくらんぼが少なかったらショック・・・・

と思いながら案内された空間には・・・

 

さくらんぼ食べ放題の写真

 

やいやいやい!

40分では食べきれないほどのアタシさくらんぼ天国!

実だけ取って、種は紙コップに捨てる!

小さい紙コップに種がいっぱいになったら2,000円分の元が取れるよ!

と言われましたが、
必死にならずともあっという間に紙コップいっぱいに!

さくらんぼという高級フルーツをお腹いっぱい食べられる幸せは計り知れません。

美味しくいただくために水分も食事も控えた甲斐がありました!

食べ放題にかける心意気、
準備はいつも万端(笑)

 

最初の紙コップはほとんど佐藤錦をいただきました!

他にもいろいろな品種がありましたのでトライしてみましたよ!

 

みよしという品種のさくらんぼの写真

 

紅真珠というさくらんぼの写真

 

香夏錦という品種のさくらんぼの写真

 

豊錦というさくらんぼの写真

 

高砂という品種のさくらんぼの写真

 

酸味が強いもの、
甘みが強いものなどありましたが、
私は佐藤錦が一番好みでした!

 

ゲッ〇がでるほどお腹いっぱいになったので帰ろうとしたところ、

 

 

保坂農園のスタッフさんから

”今からお茶を用意しますので飲んで休んで行ってください!”

と・・・

 

保坂農園さんでさくらんぼ狩りの後にいただいたお茶とお菓子盛り合わせの写真

 

お・も・て・な・し・・・づくし!

正直、お腹がはち切れそうだったのでお菓子を食べる隙間はありませんでしたが・・・

 

もしもの時の非常食として、
しれぇ~っとお煎餅とあられを持ち帰りさせていただきました!

 

最後の最後には
”お帰りの道中で召し上がってください!”と
冷えたさくらんぼ1パックいただきました!

 

豊橋から3時間以上なのでかなりのロングドライブでしたが、
お・も・て・な・しづくしの保坂農園さんに、心もお腹も大満足の1日でした!

保坂農園さん情報↓↓↓

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-tZXxZMVnc9U/

 

※予約されるのが確実ですが、午前中であれば当日でも何とかなるかも・・・
というお話しでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

先月に行った”い志かわ”さん!

 

お刺身盛り合わせの写真

 

刺し盛り

 

ミシュランガイドに載ったい志かわさんでの写真

 

てっさ
トレーナーAYAさんくらい締まってるんじゃないか?
噛み応え満載!

 

海老のレンコンはさみ揚げの写真

海老のレンコンはさみ揚げ!
メニュー名
”ぷりぷり海老ちゃんのしゃっきしゃきレンコンはさみ揚げ”
でも良いくらいプリっぷりのしゃっきしゃきです!

 

こちらの海鮮納豆なのですが

海鮮納豆の写真 

この大きなヘラのようなスプーン?が添えられてくるという親切さ!
いただく際にお箸では取りづらい納豆。
思わず器に口をつけたくなりますが・・・
食べやすいわ美味しいわでオーダー率高めです!

牛タンのたたきの写真

こちら牛タンのたたき。。。

魚介で攻めようとしましたが、やはりお肉は食べたいです!

次はいつ行けるのやら・・・。
どれをいただいてもおいしゅうございました!

 

※5月中旬に行った時の写真なのでメニューになかったら申し訳ございません(;’∀’)

 

Office&Garage -movie  編集By-Dahama

倉庫兼ガレージ新築工事の完成写真!事務所からのぞいたガレージ内の写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

さくらんぼ狩りに行きました!
もーー1回!SOUKIスタッフ大木でございます!

 

さてさて、

以前ご紹介させていただきました新築倉庫兼ガレージ動画が完成いたしました!

 

是非ご覧くださいませ!

 

 

 

TOYOはしごナイト・・・5軒行きました!

5月に開催されたはしごナイトの1軒目での写真KOJORI

閲覧いただきましてありがとうございます!

家呑みは全くしません。
家ではお茶派のSOUKIスタッフ大木でございます!

 

10周年を迎えた

”TOYOはしごナイト”

はしごナイトのチケット

今年は参戦してきました!

前売り価格700円×5枚つづりのチケット(3,500円)を購入し、加盟している100店舗の飲食店の中からお好きな5軒ハシゴ出来るというイベントです!

チケット1枚で、ドリンク一杯とおススメの一品が食べられます!
100店舗がどんな一品を提供するのか?
あらかじめ冊子が配布されているので吟味して5軒ハシゴするのでございます!

私の1軒目はKOJORIさん!

入店待ちの間、お先にお酒をだしてもらい韓国スタイルで呑みました!

はしごナイトでは行列は当たり前!

先にチャミスルをだしてもらい、ひっかけながら順番待ちました!

KOJORIさんの一品は”豚ハラミの炒め物”
(※本当は別メニューだったそうですが早々に完売したそうです)

1軒目KOJORIさんの一品 豚のハラミ炒めの写真

 

そして2軒目は”みかわ家”
みかわ家の一品は”とりのホルモン焼き”
お酒はハイボール!
(写真忘れ)

 

※1店舗30分も滞在しなかったです(;’∀’)

3軒目はROTIKITCHEN!
こちらの一品は”サリーチキン”
お酒はハイボール!
(写真忘れ)

ここまで肉ばっかりや!

ということで、和食を探す私たち・・・!

4軒目は”どんべえ”さん!

どんべえさんの一品は”シースー”

4軒目に行ったどんべえさんの一品の写真

まぐろ、ローストビーフ、海老巻きで一人前!
そしてドリンクはハイボール!

”和食はい~ねぇ~”と酢飯で胃袋リセット!

最後の一軒は黒松屋餃子と決めてましたが・・・・

22時30分時点でも大大大行列!

この時間から雨が本降りになってきたので黒松屋餃子は諦めまして・・・

ラスト5軒目は”串笑”
ここの一品がまたツボでした!

5軒目串笑の一品の写真

串焼き赤ウインナー、チャーシュー、半熟煮卵のフライ!
こちらが一人前なんです!
お酒はハイボール!
ラスト5軒目、串笑のこちらが一番パンチ効いてました!

煮卵フライの半熟具合がまた絶妙で最高でした!

お陰様で、お腹がハチ切れそうになりました!

多くの豊橋市民が参加しておりますので、知り合いに会う会う!
そしてみかわ家さんやROTIKITCHENさんは初めて行ったお店でしたが、普段行かないお店に行くきっかけになりましたので良いイベントですた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの冷麺、はしごナイトに関係ありませんが
韓国料理”もしもし”というお店の冷麺です。
めっちゃ美味しかったです!

韓国料理屋さんもしもしの冷麺の写真

 

一躍有名人!  

テレビ愛知の番組に石井さんが映るかも?コマーシャルの写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

前髪を作りました!
私的にはソンヘギョ、見様によっては深田恭子・・・。
あざといバングスになったSOUKIスタッフ大木でございます!

さてさて、
先週速報でお伝えさせて頂きました、石井さん情報!

がっつり参加型の石井さん、バッチリ映っておりました。

そして榊原さんも入って、記念撮影!

よゐこ濱口さんと写真を撮る石井さんと榊原さんの写真

お昼休憩中の出来事でサボってたのではないですよ(笑)

他にも知ってる方(太田さん)が映っていたので驚きました(驚!!!)

 

よゐこ濱口さんも
”みんな良い人達ばかりのところですね~~~”
と仰ってたそうです!
嬉しいですねー!

東京オリンピック申込完了!  

閲覧いただきましてありがとうございます!

天気予報での“概ね曇りでしょう・・・”に毎回違和感を覚えます。
運動音痴のSOUKIスタッフ大木でございます!

東京オリンピックエンブレムの写真

さてさて、東京オリンピック申込終了しました!

私は2つの型に分けました!

まず一つ目
”金メダルに立会いたい型!”

・バドミントン男子シングル決勝
・バドミントン女子ダブルス決勝
・柔道決勝
・女子テニス決勝

予選は一切申し込みせず、決勝のD席ばかり!
(倍率高そう(-_-;))

2つ目は
”超超ミーハー型”

・男子バスケ決勝
・男子ゴルフ最終ラウンド
・閉会式

男子バスケ!
NBAのプレーを日本で観たい!!!!!(アメリカ決勝進出前提)
※大昔、同僚にマイケルジョーダンの伝説をコンコンと語られました。

男子ゴルフ!
タイガーウッズが観たい!(アメリカ代表になれますように!)

閉会式!
日本を代表するアーティストがでますよね???
今世紀、最初で最後の豪華共演になるに違いない!

合計7つ申し込みしました!
屋内競技は収容人数も少ないのでさらにプラチナチケットだと。
バレーボールは150~250倍とな。

閉会式を除いては7/31~8/3までの計画です。

皆様はどんな競技に申し込みされましたか?

今後の人生で二度と来ないであろうこのチャンス!
6月20日発表が楽しみですね!

スター誕生!

テレビ愛知の番組に石井さんが映るかも?コマーシャルの写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

速報が入りました。

本日6月1日土曜日

18時30分

テレビ愛知の

よゐこ濱口の“2人乗り”人情つなぎ旅
~渥美半島横断!一緒にペダルこぎませんか?~

という番組でSOUKIスタッフ石井さんがテレビデビューするという情報が入りました!

テレビ愛知の番組に石井さんが映るかも?コマーシャルの写真
一体何分間映るのか???

楽しみです!

録画予約・・・OKです!