M体操教室改装工事  断捨離が臨時収入に!

閲覧いただきましてありがとうございます!

Gパンを穿くと郁恵ちゃんや宮崎美子さんのようです。
妊娠していると間違えられたSOUKIスタッフ大木でございます!

 

久しぶりのブログ更新は体操教室改装工事のご紹介です!

 

壁をおこして子供用のトイレを新設。

 

 

 

男の子用のトイレスペースを作っている途中の写真

暗くなっても作業は続きます!

 

 

完成写真はまた改めて・・・。

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのブログなので少し長い投稿です。

平成だった4月末のお話・・・。

もう10年以上放置状態だった18金イヤリング2点を断捨離!
(令和にもかかわらず、耳に穴を開けられない昭和の女!)

断捨離!
と、聞こえは良いですが、GW中の遊びの足しになればと昔の職場に持込ました!

片方はリング型で片方はセリーヌのイヤリング

上が4.2g、下が1.3g 合計5.4g!

1.3gと聞いてもピンとこないと思います。
中は思いっきり空洞なので突風で飛んでしまうほどの軽さです。

結果発表~~~!!!!
(浜ちゃん風に)

上が14,840円
下が4,700円
合計19,540円!

12,000円から13,000円?
15,000円になればラッキーと思っていたので大喜び!
即決売却です!

売却日の買取相場は3,620円/g!
0.5gでも1,810円になるという!

片方はリング型で片方はセリーヌのイヤリング

上のイヤリングの画像をよーく見ていただくと、
キャッチ部分にシリコンが付いてます。
査定の際はこのシリコンの重さをしっかり引かれます。純粋に金の重さでの買取です!

この20年で価格が4倍になったという金!
金てすごいですね!

 

大喜びも束の間!
10年の重み・・・GW早々消えましたとさ(笑)

S社様事務所新築工事①

S様事務所工事の風景

閲覧いただきましてありがとうございます。

本日傘を忘れたSOUKIスタッフ大木でございます!

さて、事務所新築工事のご依頼をいただきました、

S社様事務所のご紹介でございます!

 

基礎工事

 

S様事務所の工事風景

 

S様事務所工事の風景

建て方工事

 

S様事務所の新設工事風景です!

S様事務所工事の風景

S様事務所の新設工事風景の写真です

 

2階、R階のデッキコンクリートの打ち込みが終わりました。

S様事務所の新設工事風景!

 

S様事務所の新設工事風景、今の状況です。

 

S様事務所の新設工事風景です

 

屋上からの眺めは最高です!

S社様ありがとうございます!

輸入雑貨セヴィリア館様新設工事 5/16日リニューアルオープンします!

愛知県豊橋市飯村北3丁目23-8にリニューアルオープンするセヴィリア館様の店内写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

豊橋はしごナイトに行くお店を吟味中です!
黒松屋餃子に行くのは確定のSOUKIスタッフ大木でございます!

さて、母の日は過ぎてしまいましたが、
ラブリーな女性にピッタリな!店舗新設工事のご紹介でございます。

 

豊橋市飯村北にて輸入雑貨やアクセサリー、お洋服を販売されている

”セヴィリア館”様 店舗新設工事のご紹介です!

(※前回まではS様でブログ更新してました)

 

照明が入り、素敵な商品がキレイにディスプレイされました!

愛知県豊橋市飯村北3丁目23-8にリニューアルオープンするセヴィリア館様の店内写真

 

 

 

5月16日にリニューアルオープンするセヴィリア館様の店内写真

 

5月16日にリニューアルオープンするセヴィリア館様の店内写真

 

before写真はコチラ!

クリエイトコートの下地処理

 

↑↑↑のピロティから

 

5月16日にリニューアルオープンするセヴィリア館様の外観

扉もついて店舗に生まれ変わりました!

”またお店覗いてくださいねっ♪”

と仰っていただいたので、作業着ではない恰好で伺いたいです!

5月16日木曜日にリニューアルオープンです!
是非お立ち寄りくださいませ!

 

5月16日にリニューアルオープンするセヴィリア館様の店内写真

 

http://seviria.sakura.ne.jp/

↑↑↑ セヴィリア館様のホームページです!↑↑↑

 

素敵なオーナー様がお出迎えしてくださいますよ!

 

セヴィリア館様ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は母の日でした。
お花と食事のプレゼント。

エビチリ、海鮮の塩炒め、ふかひれスープ、蟹と卵白のなにか(画像)、小籠包、謝謝サラダ・・・。

駅前の謝謝で食べたものの写真

駅前の謝謝のふかひれスープの写真

 

駅前の謝謝で食べた小籠包の写真

喜んでもらえて良かったです!

他は得意の写真取り忘れです!

輸入雑貨店S様店舗工事 ~1/9999の奇跡~

ピロティを店舗にしている写真

閲覧いただきましてありがとうございます!

今月20日月曜日は豊橋はしごナイトです!
参戦予定のSOUKIスタッフ大木でございます!

 

さて、輸入雑貨店S様よりご依頼いただきました店舗工事!

以前少しだけご紹介しましたクリエイトコート!

コンクリートやアスファルトを壊すことなく大きくイメージチェンジ出来る特殊な施工法!

 

クリエイトコートのステンシルを剥がす動画

 

全面同一色の石畳風クリエイトコートから、お化粧が施されました!

 

クリエイトコートに着色したところ

 

バランスをみながら着色作業・・・

 

西洋雑貨店S様の店舗工事

壁をおこしてクロス工事も完了です。

取扱われている西洋雑貨とピッタリな仕上がりになりました!

今月には完成です!

S様ありがとうございます!

コンクリートやアスファルトを斫って、本物のレンガや石がお互いにかみ合うように組み合わせていくインターロッキング施工と比較しても、低コストで短工期のクリエイトコート、オススメです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14年ぶりに車を購入しました。

愛車14年物赤イストを母に譲り、母の黒ヴィッツを下取りに出し、私は白ヴィッツを購入しました!

引き取ってもらった車両と新車

なんと希望ナンバーではないのに、下取りに出した車両と新車が全く同じナンバーというミラクル!

9999分の1の奇跡が起こりました!

お見せできないのが何とも残念(泣)

担当スタッフさんによると過去に2~3回は経験があるそうな!

とてつもないご縁を感じずにはいられません。

観真寺さんにて超ド丁寧に車のお祓いをしていただき、

カービューティさんにてボディコーティングとフィルム施工を!
(こちら職人Sさんはガラス用フィルム施工技能士さんで国家資格らしいです)

14年前は納車一週間でぶつけましたが、今回は万全です!

無事故無違反で大事に乗りたいと思います!

ヤマザキマザック美術館

ヤマザキマザック美術館に展示されていたもの

閲覧いただきましてありがとうございます!

芸術には全く無縁のSOUKIスタッフ大木でございます!

芸術に疎い私ですが、あまりに素敵な美術館だったのでご紹介させていただきます!

工作機械メーカー”ヤマザキマザック”さんの所蔵作品が展示されているという”ヤマザキマザック美術館”!

 

一部の作品を除いて撮影OKなのでございます!(珍しくないですか?)

まずエレベーターで案内されたのが4階

開催中イベントは、ロイヤルコペンハーゲンでした!

ヤマザキマザック美術館に展示されていたもの

 

周りからシャッター音が一切しないので少々ビクビクしましたが、間違いなく撮影OKです!(スタッフさんに確認しました)

ヤマザキマザック美術館に展示されていたもの
こんな私でも可愛いものが好きです♡

音声ガイドも無料だったんです!(普通ですか???)

 

そして、ヤマザキマザック美術館所蔵作品達・・・。

モネの”アムステルダムの港”

モネの絵

こちらはどなたのでしょうか。。。

 

ヤマザキマザック美術館の絵

閉館一時間前に到着した挙句、想像以上に多くの作品が展示されていたのですべて観るので精一杯(;’∀’)
(写真はこれだけです)

 

この時代に間違いなくこの人はいた!
絵の中に強い力を感じるほど素敵な作品の数々!

生まれて初めて観たピカソの絵!
さすがに撮影禁止でございました。。。

一時間じゃ全く足りません(´;ω;`)

音声ガイドをしっかり聴くには1時間半必要だそうです!

またリベンジします!

イベント内容によって入館料も変わるようです。
1300円でした!

作品も建物もとても素晴らしかったので気持ちの良い時間を過ごさせていただきました!

 

ブログ連投してみました!

倉庫新築工事⑩ 事務所改装工事! GWはあっという間

メタルフラットシャッターが取付けられたガレージ

閲覧いただきましてありがとうございます!

3日頃からプチ鬱になり、5日寝起きからお休みが終わる・・・と一日中考えながら過し、6日月曜日より元気に始動しております!
SOUKIスタッフ大木でございます!

さてさて!
本日よりブログ更新させていただきます!

 

ガレージにワイドパネルのカッコ良いシャッターが付きました!

おしゃれな輸入シャッターです!エマージェンシーキーやテンキーも付けました!

こちらのシャッター、
耐久性はもちろんですが、安全性、断熱性、遮音性に優れており、しかも予想以上に動きが早いです!

来週、ガレージ前土間打ちに入ります。

※お待たせしており申し訳ございません。。。

しばやま歯科クリニック様!ありがとうございます!

 

改装工事のご依頼をいただきましたN様!

ありがとうございます!

本日動画でご紹介!

倉庫を事務所に改装させていただきました!

GWギリギリのお引渡しとなりました。。。。

外装はデザインコンクリート!

事務所改装工事!①

 

巨大鉄扉を開くとそこは・・・・(サビ加工がカッコイイ!)

事務所改装工事! 動画②

バーカンとDJブースを備えた大人も子供も楽しめるダンススタジオ!

いや、デャンスステューディオ!

事務所改装工事!③

やいやいやい!

ここは日本ですか???

NYのブルックリンではお部屋の中にもレンガがよく使われています!

ダメージWALLが雰囲気出してます!

家具なども手掛けさせていただきましたのでまたあらためてご紹介させていただきまますね!

 

おしゃれfam、N様ありがとうございます!

 

 

 

そしてそして
私がGWに食べたものと行動を少しだけご紹介!
※どーでも良いでしょうが(-_-;)

まず、はや太郎の”和風とんこつつけ麵”のメンマ煮卵トッピング

メンマと煮卵をトッピングしました

 

お次は豊橋水上ビルにオープンした”KOJORI”さんでいただいたお食事!

ここぞとばかりに食い意地炸裂!

ユッケ!
上質さを感じる濃厚なお肉!

お肉感満載の濃厚ユッケでした!

 

基本メニュー名は、うろ覚えです。
イカタコキムチ!

豊橋水上ビルにオープンしたKOJORIさんにて

 

さきイカと何とか海苔(覚えてません)

お高いお肉!
陶板で焼きました!

私は一切れだけいただきました!

豊橋水上ビルにオープンしたKOJORIさんにて

冷麺大好きです!
タイプの超細麺で量多め!

豊橋水上ビルにオープンしたKOJORIさんで食べた冷麺です

OPEN記念で香炉をいただきました!

 

伊良湖の”みなみ”さんでいただいた焼大あさり!

今年は不漁だそうです!

大あさりの写真

伊良湖で一泊したのですが、こちらでさんざん食べました!

海老フライの身のパンパンさ最高でした!
大あさりフライも超美味しかったそうです!

また週末に行こうかと計画してます!それくらい美味しかったです!

隣のテーブルにいらしたお爺さん、お婆さん、お孫さんと少しだけお話ししました!
お孫さんが超イケメンでした!

 

 

向山町のメルシーズカフェでいただいたスムージー!

向山公園でバドミントン勝負をして汗だくになってから入店!
程よい酸味のビューティースムージーでクールダウンできました!

ビューティーという名前のスムージー

 

食べる、動く、あっという間のゴールデンウイークでした!

バドミントン以外にも卓球勝負では辛くも勝利!
本気過ぎて、滑って転びました!
でも、受け身で転んでいたそうです。
ケガをする転び方をしていなかったそうですよ!
※解説されました。

卓球部、バドミントン部お誘いください(笑)